抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
毎年のように大規模な森林や原野の火災が発生しているが,その現状はほとんど知られていない。マスコミが人命や家屋に被害が及んだ時にしか報道しないことも原因である。しかし,1997-1998年に発生した20世紀最大級のエルニーニョ現象のため,インドネシアの泥炭火災を始め世界各地の森林が燃えた。この結果,ハワイで観測されている二酸化炭素濃度は,近年の年間平均増加量の1.8PPm/年よりも1.2ppm多い3.1ppm/年に達した。この急激な濃度の増加現象は,バイオマス火災が無視できない規模である事を意味し,人類はもっとよく,地球上で起きているバイオマス火災を知る必要のあることを示唆している。今後のバイオマス火炎の制御=防止は,地球上の人類の存亡に関わる重要な課題の一つである言える。本論文では,地球規模のバイオマス火炎として,主にアラスカ北方林での森林火災とインドネシアの泥炭火炎を取り上げ,それぞれの現状と特徴について解説し考察を加えた。地球の温暖化と森林,バイオマス火災の種類と燃焼形態,世界各地のバイオマス火災の概要,インドネシア泥炭火災とその防止技術,北方林の大規模火災とその防止技術などについて解説した。