文献
J-GLOBAL ID:201002216285776207   整理番号:10A1084944

江戸時代における“だまし”のコーティング技術

著者 (2件):
資料名:
巻: 45  号: 10  ページ: 374-381  発行年: 2010年10月30日 
JST資料番号: S0871A  ISSN: 0285-3787  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外観の体裁が良く,工程が簡単で安価な塗装として江戸時代に使用された技法の一端を,科学分析によって明らかにした事例を紹介した。達磨大師像が置かれていた黒色台座背板の正面側,裏面側について分析した。目視的手法による検証および断面構造の観察から,正面側は木地層/灰色下地1/灰色下地2/白色下地/黒色塗料層/塗膜層/箔層/塗膜層という構造であった。同様に裏面側の層構造も示した。更に個々の層の分析を行った結果,箔には銀箔を使い金色と感じさせる効果を出していること,塗膜層は漆であり表面層は含油漆の可能性が考えられることを述べた。又,銀箔の接着剤は水溶性の膠であり,白色下地層は,炭酸カルシウムと膠を混合したものであることなどがわかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種塗料  ,  塗装・塗装設備一般  ,  各種接着剤 
引用文献 (6件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る