文献
J-GLOBAL ID:201002222971533477   整理番号:10A0135066

デザイン領域の新たなる広がりとしてのExperience Design 「モノ」から「コト」,そして「Experience」へ広がるデザイン領域

Experience Design: Entering a New Design Realm from the Tangible to the Intangible
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 35-44 (J-STAGE)  発行年: 2003年 
JST資料番号: U0124A  ISSN: 1347-2267  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
デザインの対象が「モノ」から「コト」への移行がいわれて久しい昨今,ユーザが製品や提供される環境を利用していくなかでの全体的な経験までを視野に入れた「Experience Design」,つまり経験を提供するデザイン,あるいは経験そのものをデザインの対象とするという視点に立ったデザインの必要性が言われている.しかしながら,「Experience Design」の意味する本質は見えにくく,経験をデザインできるのかという疑問があるのも事実である.そこで本論文では,「Experience Design」という言葉が意味するものは何かを研究事例などを通して探り,新しい領域へと広がっていくデザイン研究,および実践のあり方を検討するものである.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
マーケティング 
引用文献 (14件):
  • [1] バーンド・H・シュミット,“経験価値マーケティング”,ダイヤモンド社,2000
  • [2] 武岡将之他,“Design for Experience”,AXIS,vol.97,pp.18-47,株式会社アクシス,2002
  • [3] B.J.Pine, J.H.Gilmore, “The Experience Economy, Work is Theater & Every Business a Stage”, Harvard Business School Press, 1999
  • [4] YAMAHA, EX'REALM, http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2001-08-10/exrealm.html
  • [5] 杉山公造,永田晃也,下嶋 篤,北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 監修,“ナレッジサイエンス 知を再編する64 のキーワード”,株式会社紀伊国屋書店,2003
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る