文献
J-GLOBAL ID:201002226702778787   整理番号:10A0535074

ネアンデルタールゲノムのドラフト配列

A Draft Sequence of the Neandertal Genome
著者 (40件):
資料名:
巻: 328  号: 5979  ページ: 710-722  発行年: 2010年05月07日 
JST資料番号: E0078A  ISSN: 0036-8075  CODEN: SCIEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3標本から得たネアンデルタール人のヌクレオチドゲノムのドラフト配列を示す。標本骨からミトコンドリアDNAを調製し,ネアンデルタール人,現代人,およびチンパンジーと塩基対置換の頻度を比較した。また,世界中の異なる地域(南アフリカ,西アフリカ,パプアニューギニア,中国,フランス)の5種類の現代人ゲノムと比較し,正の選択に影響した可能性のあるゲノム領域を同定した。その結果,サブサハラアフリカの現代人と比較し,ユーラシアの現代人と遺伝的多様性の共有がより多いことが示された。このことから,非アフリカ祖先への遺伝子流動がユーラシア群の分岐よりも先に発生したことが示唆される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
集団遺伝学  ,  人類学  ,  新生代  ,  進化論一般 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る