文献
J-GLOBAL ID:201002226726410810   整理番号:10A0162680

ルリタマアザミに発生した灰色かび病(新称),菌核病(新称)および葉腐病(新称)

著者 (4件):
資料名:
号: 60  ページ: 112-117  発行年: 2009年12月28日 
JST資料番号: F0809A  ISSN: 0368-623X  CODEN: KNBKAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
山形県内でルリタマアザミ(Echinops ritro)に国内未報告の病害が発生し,罹病部からBotrytis属菌,Sclerotinia属菌およびRhizoctonia属菌が分離された。それぞれの分離菌株は接種試験により病原性が認められ,接種菌と同一菌が再分離された。分離菌は培養特性,形態的特長および分子生物学的手法によりBotrytis cinerea,Sclerotinia sp.およびRhizoctonia solani AG-1IBと同定した。これらの病原菌によるルリタマアザミの病害を灰色かび病,菌核病および葉腐病と提唱する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
菌類による植物病害  ,  花き・花木 
引用文献 (11件):
  • 忠 英一・原田幸雄・佐野輝男・伊藤陽子・成田恵美子・杉山 悟 (2007) ルリタマアザミ茎腐小粒菌核病 (新称) の発生. 日植病報 73: 219.(講要)
  • Ellis, M. B.(1971) Dematiaceous Hypomycetes. C. M. I.(IMI), Kew, pp. 178-184.
  • 原田幸雄・伊藤 (川口) 陽子・忠 英一・成田恵美子・杉山 悟・庄司俊彦・佐野輝男 (2008) 宿根アスターおよびルリタマアザミの茎腐小粒菌核病の病票としてのSclerotinia minor. 日植病報 74: 176.(講要)
  • Kohn, L. M.(1979) A monographic revision of the genus Sclerotinia. Mycotaxon 9: 365-444.
  • 国永史朗 (2003) Rhizoctonia solaniにおける菌糸融合による分類の現状, 植物防疫 57: 219-222.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る