文献
J-GLOBAL ID:201002228168296391   整理番号:10A0582845

マンガンペルオキシダーゼによる白色腐朽菌からのトリクロサンの除去と解毒

Elimination and detoxification of triclosan by manganese peroxidase from white rot fungus
著者 (5件):
資料名:
巻: 180  号: 1-3  ページ: 764-767  発行年: 2010年08月15日 
JST資料番号: B0362A  ISSN: 0304-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
抗菌防腐剤のトリクロサン(TCS)は,水環境において遍在的存在の新たな持続的汚染物質である。したがって,TCSは1-ヒドロキシベンゾトリアゾールとともにマンガンペルオキシダーゼ(MnP),ラッカーゼおよびラッカーゼ-メディエーターシステムで処理された。MnPは,TCS除去において3つの酵素処理の中で最も効果的で,0.5nkatmL-1のMnP処理30分後でTCS濃度をおよそ94%削減し,60分後ではほとんど完全に除去した。さらにまた,MnP(0.5nkatmL-1)は30分後にTCSによるバクテリア増殖抑制を完全に喪失し,TCSの藻類の成長抑制を30と60分後には,それぞれ75%と90%削減した。これらの結果は,MnPがTCSの生態毒性の除去において効果的なことを強く示唆する。Copyright 2010 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物に対する影響  ,  有機化合物の毒性  ,  薬物学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る