文献
J-GLOBAL ID:201002238732764630   整理番号:10A0670920

ぶれ画像復元のためのリンギング検出器の提案

Proposal on Ringing Detector for Image Restoration
著者 (3件):
資料名:
巻: 2010  号:ページ: ROMBUNNO.CVIM-172,7  発行年: 2010年06月15日 
JST資料番号: Z0031C  ISSN: 2186-2583  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
画像撮影の際にカメラや被写体が動くことで生じるぶれを補正する手法は数多く提案されている。ぶれ画像を復元することによりぶれのない原画像を推定する際に問題となるのが,復元画像に生じるリンギングと呼ばれる波模様のアーティファクトである。本研究では,このリンギングと自然画像が持つテクスチャを区別するためのリンギング検出器を提案する。検出器を設計する際に着目したのが,リンギングはぶれの過程で失われる周波数成分が原因となり発生することである。この周波数成分に相当する正弦波が,復元画像全体に渡って同じ位相で存在しているかどうかを調べることで,リンギングの有無を判定する。本検出器をぶれ画像復元と組み合わせることでリンギングを抑えた復元画像を求めることができる。自然画像に対するリンギング検出器の適用実験及び,合成画像,実画像を用いたぶれ画像復元実験を行ないリンギング検出器の有効性を示した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識  ,  図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る