文献
J-GLOBAL ID:201002239718778617   整理番号:10A0529878

磁気共鳴手段を中心とした低次元磁性体の多角的研究

著者 (2件):
資料名:
号: 14  ページ: 4-12  発行年: 2010年03月17日 
JST資料番号: L7828A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者(網代芳民)は比熱・磁化率等の熱力学的諸量の測定,ESR,NMR等の磁気共鳴,中性子回折,μSR,強磁場磁化測定などの広範な実験的手段を用いて,時間的,空間的に大きい揺らぎを持つ基底状態の解明,さらには新しい量子凝縮相の発見を目指した研究を行ってきた。本解説では,筆者が関わった低次元磁性体におけるESR研究の有用性に焦点を当てて,典型的な実験について記述した。電子スピンサイエンス学会賞の受賞講演で説明した,伝播磁壁ソリトン,量子ブリーザ励起,ハルデン磁性体,二次元三角格子磁性体などの各項目について概要を説明した。一次元および二次元磁性体は,種々の協力現象・相転移の機構や普遍性を追求するための基本的かつ簡明なモデル系であると同時に,低次元系に固有の未知の現象の発見を通じて相転移現象のより深い理解に寄与できると考えられる。実際,これまでの研究によって通常の三次元磁性体では見られない磁気秩序やスピン揺らぎが発見され,相転移に関するスピンフラストレーション効果や量子スピン効果が極めて重要な概念として認識されるに至っている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物のEPR  ,  固相転移  ,  磁性体測定技術・装置 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る