文献
J-GLOBAL ID:201002239856472936   整理番号:10A0913471

下水道と環境教育-水循環を視野にいれた環境教育の推進-

著者 (1件):
資料名:
巻: 47  号: 575  ページ: 4-7  発行年: 2010年09月15日 
JST資料番号: S0270A  ISSN: 0021-4639  CODEN: GSKSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の環境教育の原点は,公害教育にあるが,2003年7月に「環境の保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律」(環境教育推進法)が制定されたことは,日本の環境教育推進の新たな幕開けとなった。本報では,まず環境教育の本質について述べ,次に,環境教育の進め方として,従来の「何を学んだ」かを重視するのでなく「どう学ぶ」が重要であると指摘した。さらに環境教育の内容を紹介した。なお,この内容はCD-ROM化し,「環境学習-指導者向けプログラム集-」として全国に配布されている。最後に下水処理場見学などの体験学習は水の循環から反省的思考の学習過程により未来を創る力の育成につながるものと考えられると結んでいる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般  ,  技術教育 
引用文献 (8件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る