文献
J-GLOBAL ID:201002240273995130   整理番号:10A0337345

グリース潤滑,深溝玉軸での新形態の転がり接触損傷

A New Form of Rolling Contact Damage in Grease-Lubricated, Deep-Groove Ball Bearings
著者 (3件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 154-160  発行年: 2010年01月 
JST資料番号: D0522A  ISSN: 1040-2004  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,増粘剤として特殊なリチウム錯体および基油として鉱油で構成したグリースを用いて転がり軸受の疲労試験を行い,新しい形態の損傷が現れることを示した。これにより得た主な特性を次に示した。1)スポーリングの発生なしにくぼみを形成し,くぼみ下およびくぼみ近傍領域で,ボールの転がり方向に対しほぼ直角にいくつかの亀裂が発達すること,2)損傷は固定リング上でのみ生ずること,損傷の発生位置については荷重領域で広範囲に分布していること,また軌道面に約60~80°の範囲の角度で進展する多数のこのような亀裂は,損傷領域を含む軌道面下で観測されること。この損傷発生原因については,グリース潤滑での潤滑剤切れおよびグリース潤滑下の転がり疲労試験過程での局所的温度上昇に起因する油膜厚さの減少による金属間の接触であることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
軸受 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る