文献
J-GLOBAL ID:201002241339993190   整理番号:10A0229070

横浜ベイブリッジの下路トラス桁耐震補強~レベル2地震に対する第2期工事~

著者 (3件):
資料名:
巻: 29  ページ: YOKOHAMABEIBURIJJI  発行年: 2010年01月 
JST資料番号: L2423B  ISSN: 2433-6068  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
横浜ベイブリッジは,首都高速道路湾岸線を形成し,横浜港の入り口に位置する橋梁で,中央径間460m,全長860mの3径間連続鋼トラス斜張橋であり,1989年に開通した。1995年の兵庫県南部地震以後,耐震基準が見直され,緊急輸送道路を形成する本橋は,レベル2地震動を考慮することとなり,耐震補強を実施することとなった。耐震補強は,2期の工事で実施することとなり,1期目の工事で,端橋脚の耐力向上のための補強,主構端部のアップリフト防止ケーブルなどを行った。本文は,2期目の工事の下路トラス桁を構成する下弦材に対する耐震補強について記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
橋梁の破壊,保守,その他 
引用文献 (6件):

前のページに戻る