文献
J-GLOBAL ID:201002244097859786   整理番号:10A0268964

USYゼオライトを担体とした原子状パラジウム触媒による鈴木・宮浦カップリング反応

Atomic Pd loaded on USY zeolite highly active in the Suzuki-Miyaura reactions
著者 (3件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 110-112  発行年: 2010年03月10日 
JST資料番号: F0319A  ISSN: 0559-8958  CODEN: SHKUAJ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
O-キシレンを溶媒とし,6%水素をバブリングしながら反応することにより,Pd(NH3)4Cl2/USY触媒がさまざまな基質による鈴木・宮浦カップリング反応に対して,数時間でTONが10,000,000に達する極めて高い活性を示すことを見出した。Pd-KおよびL3-edge XAFSにより,o-キシレン中で水素バブリングすることで,正電荷を帯びた原子状の金属Pdが形成することが分かった。USYに存在する骨格外アルミニウムに強められたブレンステッド酸点の量と構造および触媒活性に相関性が見られたことから,USYに存在する強い酸点が原子状Pdを安定化するために,Pd/USYが高活性を発現したものと考えられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒  ,  付加反応,脱離反応 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る