文献
J-GLOBAL ID:201002247313872538   整理番号:10A0444576

地域に根ざした大学の砂防 南九州火山地域での土砂災害対策に挑む

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 29-32  発行年: 2010年04月20日 
JST資料番号: S0229A  ISSN: 0288-2124  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,南九州における土砂災害を防止,軽減するために,鹿児島大学が地域と一緒になって取り組んでいる研究の一端を紹介した。南九州は,日本で最も頻繁に斜面崩壊・土石流による土砂災害に見舞れる地域の一つである。この地域は火砕流堆積物や降下火砕物に覆われていて,中でもシラスは分布範囲が広く,台地を形成している。台地を侵食してできた谷の急斜面は,大雨時にしばしば崩壊して災害を引き起こしている。しかし,最近はシラスと無関係な災害も目立ち,災害が局所化・巨大化している傾向がある。鹿児島県は2007年に「土砂災害対策アドバイザー会議」を設立して土砂災害対策の面で,県と鹿児島大学が共同で対応するシステムを立ち上げた。災害に強い地域づくりは,住民,行政,大学が一体となって取り組む必要がある。大学は「地域に学び,地域に返す」姿勢が地域防災に貢献する必要がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
一般,砂防工学  ,  自然災害 
引用文献 (7件):

前のページに戻る