抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MITグループの発表したワイヤレス給電法は2m離れた場所に置かれた60Wの電球を点燈させて世界を驚かせたが,それに関する理論が難解でその後の研究の展開を妨げている。最近等価回路を用いた理論が発表されたが,それはフィルタの専門家以外にとつては難解であるように思われる。そこで今回,十分に実用に耐え,物理的にも理解し易く,その上応用範囲が広い設計法を紹介する。この方法は,フィルタ理論に基づき,給電システムを帯域通過フィルタ(BPF)として扱う。BPFは通常相互結合した共振器列が外部回路に適当な強さで結合した回路で構成されるが,この方法では,個々の共振器を特定して等価回路表示する事はなく共振器一般として扱う。そこで必要となるパラメータは各共振器の共振周波数,共振器間の結合係数,最外側の共振器が外部回路と結合する強さに関係する外部Qの3種類である。従ってこの方法は共振器が直接結合してBPFを構成している限りどのような共振器,どのような結合法であっても適用可能であり,極めて一般性が高いものである。