文献
J-GLOBAL ID:201002254006335378   整理番号:10A0592949

外国籍住民の郊外団地居住の実態-神奈川県いちょう団地を事例として-

A STUDY ON THE LIFESTYLE OF FOREIGN PEOPLE IN A SUBURBAN PUBLIC HOUSING ESTATE-A case study of Icho housing estate in Kanagawa prefecture-
著者 (2件):
資料名:
号: 652  ページ: 1355-1363  発行年: 2010年06月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
団地における外国人の居住実態と生活意識を研究した。目的は,住宅ストック活用の観点から,郊外団地が外国籍住民に暮らしやすい環境となり得る条件を探ることにある。神奈川県営いちょう団地を対象として,訪問調査,住戸実測,聞き取り調査,アンケートを行い,分析した。対象世帯は中国,ベトナム,カンボジア出身の11世帯であった。結果,団地内や近郊地域の環境で日常生活品が入手可能である,定住上,日本人の支援と同国人の存在が重要であり,民族食材店,集会所等,同国人が交流し,集住できる状況づくりが不可欠である,対象者達は住宅内を自分流に変更する技に長けていたが,畳の利用には馴染まなかった,襖は取り外して平面を容易に変えられる便利さを有しているが,15歳以上の家族に対するプライバシーの確保も考慮する必要がある,等が明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住宅問題 
引用文献 (5件):
  • 1) かながわ自治体の国際政策研究会:神奈川県外国籍住民生活実態調査報告書, 2001
  • 2) 宮島喬:共に生きられる日本へ-外国人施策とその課題, 有斐閣, 2003
  • 3) 稲葉佳子ほか,まち居住研究会:外国人居住と変貌する街-まちづくりの新たな課題, 学芸出版会, 1994
  • 4) 稲葉佳子:外国人の民間賃貸住宅入居支援策に関する考察, 都市計画学会都市計画論文集, no.40, pp.63~70, 2005
  • 5) 土井澄香:外国籍住民が集住する公営住宅の生活上の魅力と問題に関する研究-神奈川県営上飯田いちょう団地を対象として,住総研「住まい・まち学習」実践報告,論文集5, pp.133~138, 2004

前のページに戻る