文献
J-GLOBAL ID:201002256929318185   整理番号:10A0132928

高炉水砕スラグを用いたセメント硬化体の耐硫酸性に関する研究

著者 (4件):
資料名:
巻: 31  ページ: ROMBUNNO.1135  発行年: 2009年06月15日 
JST資料番号: Y0507B  ISSN: 2424-0281  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,結合材の一部に高炉スラグ微粉末を用い,細骨材の全量に高炉スラグ細骨材を用いることでモルタルおよびコンクリートの耐硫酸性が向上することを示したものである。高炉スラグ微粉末を結合材の一部に用い,セメントの使用量を減らすことで,セメント硬化体周辺に二水石こうを主成分とする白色の膜が残りやすくなる。また,高炉スラグ細骨材のような非晶質な材料を用いることで,セメント硬化体周辺に残る二水石こうを主成分とする白色の膜が密実なものになり,モルタルの耐硫酸性が向上することを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  その他の石材 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る