文献
J-GLOBAL ID:201002261202821554   整理番号:10A1384231

テレビ会議を用いた日中間の国際合同ゼミによる卒業研究を促進する効果の2年間の比較

Comparison between Trials in Two Years in Effect of Promoting Graduate Study by the International Joint Seminar between Japan and China Using the Video Conferencing
著者 (2件):
資料名:
巻: 110  号: 263(ET2010 41-48)  ページ: 11-14  発行年: 2010年10月23日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2007年に日本のA大学と中国のB大学の間で,簡易なテレビ会議システムを用いて,評価活動を取り入れて,母国語で合同ゼミをした。続いて,2008年にも,新たにプレゼンテーションを取り入れて,テレビ会議を用いて日中大学間合同ゼミを実践した。その結果,簡易なテレビ会議システムを利用し,母国語で交流を行っても,卒業研究を促進することができ,学生の能力と意識を向上させることができることを再度確認した。2007年と2008年の比較から,2008年の日本の学生は,他者評価をする力が高まり,中国の学生の場合,質問回答に関係する力が向上した。また,今回取り入れたプレゼンテーション活動は,交流が役立つと認識し,研究遂行する意思を高めることに役立ち,研究への興味を高めるために役立つということも分かった。その実践方法とその効果について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  テレビジョン応用 
引用文献 (20件):
  • BERSIN, J. The blended learning book : best practices, proven methodologies, and lessons learned. 2004
  • BONK, C. J. Handbook of blended learning : Global perspectives, local designs. 2006
  • GAGNE, R. M. Principles of Instructional Design. 2005
  • 畑耕治郎. 日韓遠隔授業における教材システムの構築と運用. 日本教育工学会第23回全国大会講演論文集, 2007. 2007, 409-410
  • JOHNSON, D. Interaction in cooperative groups. 1992
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る