文献
J-GLOBAL ID:201002261481994714   整理番号:10A0727616

西南日本,神戸市の多井畑層から始新世の軟体動物

Eocene Mollusca from the Tainohata Formation in Kobe City, southwest Japan
著者 (3件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 119-144  発行年: 2010年06月30日 
JST資料番号: G0228B  ISSN: 1342-8144  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第三系の神戸層群多井畑層は腹足類10種と二枚貝類19種を産した。渦鞭毛藻類シスト群集と放射年代データに基づくと,多井畑層の年代は中期始新世である。Trinacria・Vicarya・Sulcobuccinum属の産出は,多井畑層の年代が始新世であることを強く支持する。軟体動物群は,テチス海-インド洋-西太平洋の属によって特徴づけられるが,種レベルで強い固有性を示す。2つの固有軟体動物群集であるPotamides-Cyclina群集とCorbicula群集を識別した。これらの群集組成は新生代の内湾の潮間帯群集のそれに比較される。この事実は浅海内湾群集における”時間的類似性”が,日本列島では中期始新世後期まで遡れることを示す。下記の10種を新種として提唱した:Potamides huzitai sp.nov.,Cerithideopsilla hondai sp.nov.,Crepidula tainohataensis sp.nov.,Cantharus(s.l.) andoi sp.nov.,Barbatia nodai sp.nov.,Trinacria nipponica sp.nov.,Trapezium(Neotrapezium) kobe sp.nov.,Tellina(Gastranopsis?) sumaensis sp.nov.,Corbicula(Corbicula) uejii sp.nov.,Pitar ozakii sp.nov.(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
新生代 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る