文献
J-GLOBAL ID:201002266194742315   整理番号:10A0773981

相模湖と津久井湖におけるアオコ異常発生現象の数理モデル解析

著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 1-14  発行年: 2010年03月29日 
JST資料番号: L4781A  ISSN: 1347-3042  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アオコの異常発生現象には3つの特徴(突然の出現,年周期の垂直上下運動,日周期の垂直上下運動)があり,これらの特徴を的確に説明するために,栄養塩と藍藻類から成る2つの2変数数理モデル(常微分系の基本モデルと偏微分系の垂直上下運動モデル)を作成した。その上で,これらのモデルを用いて,神奈川県の「県営水道の水質」に記録された相模湖と津久井湖における,アオコの異常発生現象を解析した。相模湖と津久井湖におけるアオコ発生量の経年変動と季節変動を調べた上で,それぞれの変動に対して数理モデルによる解析を行った。解析の結果,相模湖・津久井湖水系は,1970年代前半に澄んだ状態から濁った状態にレジームシフトし,それ以後,夏季のアオコ異常発生が恒常化していること,また,アオコの発生量,発生パターンに関する年毎の変動には,日照量,水温,栄養塩,濃度などの生物学的,生理学的要因とともに,台風,ダムの放流など,自然や人為による偶発的要因も深く関わっていることなどを示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
湖沼汚濁 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る