文献
J-GLOBAL ID:201002268432376678   整理番号:10A0712319

本邦における熱中症の実態-Heatstroke STUDY2008最終報告-

Characteristics of heatstroke patients in Japan; Heatstroke STUDY2008
著者 (8件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 230-244  発行年: 2010年05月15日 
JST資料番号: L1136A  ISSN: 0915-924X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:2006年調査に続き,さらに大規模な熱中症に関する全国...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=10A0712319&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L1136A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
応急処置 
引用文献 (5件):
  • 1) 三宅康史, 有賀徹, 井上健一郎, 他: 熱中症の実態調査=Heatstroke-2006最終報告. 日救急医会誌. 2008; 19: 309-21.
  • 2) 安岡正蔵, 赤居正美, 有賀徹, 他: 熱中症(暑熱障害)I-III度分類の提案; 熱中症新分類の臨床的意義. 救急医. 1999; 23: 1119-23.
  • 3) Hausfater P, Hurtado M, Pease S, et al: Is procalcitonin a marker of critical illness in heatstroke? Intensive Care Med. 2008; 34: 1377-83.
  • 4) Kliegel A, Losert H, Sterz F, et al: Cold simple intravenous infusions preceding special endovascular cooling for faster induction of mild hypothermia after cardiac arrest-a feasibility study. Resuscitation. 2004; 64: 347-51.
  • 5) 年次別男女別熱中症死亡数(1968~2007年). 熱中症環境保健マニュアル2009(環境省).
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る