文献
J-GLOBAL ID:201002271982450221   整理番号:10A0487998

ゼロバイアス電流方式セルフセンシング磁気軸受の周波数特性改善

Improvement of Frequency Characteristic of Self-Sensing Active Magnetic Bearing with Zero-Bias Current Control
著者 (3件):
資料名:
巻: 130  号:ページ: 711-712 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: X0451A  ISSN: 0913-6339  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゼロバイアス電流方式セルフセンシング能動型磁気軸受の周波数特性悪化の原因として,電磁石巻線のインダクタンス計測に基づく変位信号が巻線電流の干渉を受けることと一方の電磁石から他方の電磁石に励磁が切り替わる際に発生するノイズが変位信号に重畳することの2点をあげ,その解決法を提案した。具体的には,1)電流干渉の補償,に加えて,2)励磁切り替え時のノイズの低減,を図った。2)を実現するために,周波数特性を測定する外乱とは別に,一定振幅,一定周波数の外乱をPWMアンプの電流指令値に加算し,励磁の切り替えを強制的に発生させる機構とした。提案システムについて制御対象の周波数応答を測定する実験を行い,その有用性を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
軸受 
引用文献 (7件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る