文献
J-GLOBAL ID:201002277281880653   整理番号:10A0609343

周辺環境条件のデータベースを伴った橋梁劣化診断システムの開発

DEVELOPMENT OF BRIDGE DETERIORATION DIAGNOSTIC SYSTEM WITH DATABASE OF PERIPHERAL ENVIRONMENTAL CONDITIONS
著者 (3件):
資料名:
号: 652  ページ: 527-533  発行年: 2010年06月30日 
JST資料番号: L4761A  ISSN: 1348-0685  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
神奈川県下の橋梁に対する調査結果に基づいて橋梁の調査結果と周辺環境情報を検索・閲覧可能なデータベースシステムを構築した過程を紹介するとともに,既存の調査結果を元にニューラルネットワーク(NN)により未調査の橋梁の劣化度を推論する手法について報告した。調査を行った315基の橋梁のうち4基を除外し,他の橋梁データから除外した橋梁の劣化度を推論した。推論の対象とした4基の橋梁において調査結果とNNによる推論値はほぼ一致しており,NNに対して建設年次・橋梁長さ・有効幅員・材料・大型車両交通量を与えることで,未学習の橋梁の劣化度評価を推論することが可能なことを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
橋梁の破壊,保守,その他 
引用文献 (11件):
  • 1) 金子武史,堤和敏:コストと二酸化炭素排出量を考慮した最適断面設計の研究,第28回情報システム利用技術シンポジウム,pp.235-238, 2005.12
  • 2) 柳室純,具源龍,瀧澤重志,加藤直樹,豊田宏,藤原淳,小田憲史:画像解析・画像認識による膜材料劣化状況の自動診断技術の開発,膜構造研究論文集2006,pp.71-82, 2007.3
  • 3) 谷明勲,山邊友一郎,佐々木洋二,前園武,前野弘毅,奥信仁,辻幸二,杉本照彦,河村廣:センサ付き無線ICタグを用いた建築性能モニタリングに関する実験的研究-温湿度計測への適用-,第28回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集,pp.127-132, 2005.12
  • 4) 佐藤憲一郎,高島英幸:ニューラルネットワークを用いた橋梁劣化診断システムの開発,第30回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集,pp.1-6, 2007.12
  • 5) SATO Ken-ichiro and TAKASHIMA Hideyuki : Bridge Deterioration Diagnostic System Based on Neural Network Considering Peripheral Environmental Conditions,Proceedings of 2009 World Congress on Computer Science and Information Engineering, CD-ROM(5pages), 2009.4
もっと見る

前のページに戻る