文献
J-GLOBAL ID:201002282229956610   整理番号:10A0047003

リチウムイオン2次電池と低炭素社会

著者 (5件):
資料名:
巻: 78  号:ページ: 54-59  発行年: 2010年01月05日 
JST資料番号: G0072A  ISSN: 1344-3542  CODEN: EECTFA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウムイオン二次電池の蓄電設備は,ソーラーパネルからの電力を売電しなくとも家庭で利用可能にすることができる。これにより,太陽エネルギーを電気エネルギーとして実際に利用し,定量的な二酸化炭素削減効果を明瞭にすることが可能になる。また,大型の蓄電設備が電気自動車社会と共に普及が進めば,夜間電力の蓄電による昼間の電気料金を少なくすることも可能になる。更に,災害時の非常電源,電気エネルギー生産量の均一化,我々の身の周りにある未利用の小さな電気エネルギーも利用することが可能になる。太陽電池(自然エネルギー)と直流利用,直流利用の課題,リチウムイオン電池を用いた蓄電による太陽電池の高効率利用などについて述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  二次電池  ,  太陽電池 
引用文献 (15件):
  • 直流給電, 省エネの切り札に. 日経エレクトロニクス. 2008, 12月29日, 36
  • 太陽電池を生かす「直流」. 日経ビジネス. 2009, 4月27日, 100
  • http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=208054&lindID=5
  • http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081218/321692/
  • http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081217/162999/
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る