文献
J-GLOBAL ID:201002284842308560   整理番号:10A1160585

ロボット産業の現状と将来展望-10 自動車のロボット化による安全安心

著者 (1件):
資料名:
号: 463  ページ: 14-18  発行年: 2010年11月 
JST資料番号: F0551A  ISSN: 0036-4649  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者等は日本学術会議「工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会」に於いて「事故死傷者ゼロを目指すための科学的アプローチ検討小委員会」を立ち上げて,交通事故を無くすための議論をして,提言「交通事故をゼロの社会を目指して」を2008年6月に公表した。この提言は,ドライブレコーダの活用強化,ヒューマンファクター基礎研究,予防安全技術の研究開発,交通安全教育の徹底化,を4本柱で構成されている。標記を解説した。1)交通事故ゼロの社会を目指して,2)自動車技術とロボット技術の融合,3)ロボット化が進む自動車,4)知能化する運転支援装置,5)衝突安全から衝突被害軽減へ,6)被害軽減から自動停止へ,7)個別適合サービス。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボット工学一般  ,  走行装置  ,  自動車事故,交通安全 

前のページに戻る