文献
J-GLOBAL ID:201002285503364864   整理番号:10A0369652

MRAM最前線 磁気メモリ総論

Magnetic Random Access Memory
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 164-170  発行年: 2010年04月01日 
JST資料番号: L5842A  ISSN: 1880-7208  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁気メモリ(MRAM)は,まだ開発あるいは研究段階であるが,実用化されれば,今後電子デバイスのメモリの大部分が不揮発性RAMに置き換えられる可能性がある。本稿では,MRAMについて概説した。まず開発の歴史を簡単に紹介し,さらにMRAMの原理を説明した。次に,電流により磁化の向きを変化させるスピントランスファトルクとセル構造の推移に関して,スピントランスファトルクおよび面内磁化から垂直磁化への変遷について説明した。さらに,MRAM開発の課題として,1)高信号出力,2)高速書込み/読出し,3)低消費電力,4)高信頼性,および,5)大容量化について説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
記憶装置  ,  電子・磁気・光学記録 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る