文献
J-GLOBAL ID:201002287017513818   整理番号:10A0790216

HPTSを用いた顕微鏡下での植物表皮系におけるpHイメージング

著者 (3件):
資料名:
号: 10-001(CD-ROM)  ページ: HPTSOMOCHIITAKEMBIKYOKADENO  発行年: 2010年 
JST資料番号: S0762C  ISSN: 1349-113X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HPTS(8-Hydroxypyrene-1,3,6-Trisulfonate)はその発光量がphに依存する蛍光色素で,460nmと405nmの2波長で励起され,両励起波長に対し,波長415nmで発光する。この性質を用い,retiometoric法を用いてpHセンシングが可能である。ここでは,HPTSの特徴を利用し,HPTSの水溶液を植物表皮細胞に取り込ませ,顕微鏡下での植物表皮系におけるpHイメージングを行った。前研究から表皮細胞ではアントシアニン含有細胞が孔辺細胞に隣接するよう配置していることが明らかとなっており,これにより葉緑体を比較的多く含む孔辺細胞では光合成過程で生産される活性酸素に対しアントシアニンが抗酸化物質として働くと推察されている。サニーレタスの表皮細胞でpHイメージングを実施した結果,孔辺細胞隣接細胞では相対的にpHが高くアルカリ性であることが分かった。この結果から,アントシアニンが生体内で抗酸化物質として働き,細胞の活性酸素を排除すると推察する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸塩基平衡 
引用文献 (2件):
  • Bright G. R. et al.“Fluorescence Ratio Imaging Microscopy.” Methods in Cell Biology vol.30. Ed. D. Lansing Taylor and Yu-Li Wang. Academic Press, Inc.1989.
  • Tsien. Roger Y.“Fluorescent Indicators of Ion Concentrations.” Methods in Cell Biology vol.30. Ed. D. Lansing Taylor and Yu-Li Wang. Academic Press, Inc.1989.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る