特許
J-GLOBAL ID:201003000460853849

コイルユニット、非接触電力伝送装置、非接触給電システムおよび車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-120124
公開番号(公開出願番号):特開2010-268665
出願日: 2009年05月18日
公開日(公表日): 2010年11月25日
要約:
【課題】非接触給電において、電磁共鳴および電磁誘導のいずれの手法によっても非接触給電を可能とする。【解決手段】非接触給電において、電磁誘導コイル120,230が自己共振コイル110,240よりも対向するコイルユニットに近い側に設置されたコイルユニットを、送電装置および/または受電装置に有する構成とし、対向するコイルユニットのタイプに応じて、給電手法を切替えることにより、電磁共鳴による給電および電磁誘導による給電のいずれの給電手法によっても給電可能とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
対向する電力伝送ユニットと、非接触で送電および受電の少なくともいずれか一方の電力伝送を行なうためのコイルユニットであって、 前記電力伝送ユニットとの電磁共鳴によって電力伝送を行なうための自己共振コイルと、 前記電力伝送ユニットとの磁気結合が可能であり、電磁誘導によって電力伝送を行なうための電磁誘導コイルとを備え、 前記電磁誘導コイルは、前記自己共振コイルよりも前記電力伝送ユニットに近くなるように配置される、コイルユニット。
IPC (1件):
H02J 17/00
FI (1件):
H02J17/00 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る