特許
J-GLOBAL ID:201003002446252754

光硬化性インクジェット用インク

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-320402
公開番号(公開出願番号):特開2010-143982
出願日: 2008年12月17日
公開日(公表日): 2010年07月01日
要約:
【課題】室温にてインクジェット吐出ができて、かつ加熱を要せず光照射のみで硬化し、得られた硬化膜が充分な耐熱性や絶縁性を有する光硬化性のインクジェット用インクが求められている。【解決手段】特定の単官能重合性モノマー、多官能重合性モノマー、および光重合開始剤を含有する光硬化性インクジェット用インクであって、365nmの波長をもつ紫外線を1000mJ/cm2照射して硬化させた該インクの硬化物の、熱重量分析による5%重量減少温度が200°C以上である光硬化性インクジェット用インクにより上記課題を解決する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
単官能重合性モノマー(A)、多官能重合性モノマー(B)、および光重合開始剤(C)を含有する光硬化性インクジェット用インクであって、波長365nmの紫外線を1000mJ/cm2照射して硬化させた該インクの硬化物の、熱重量分析による5%重量減少温度が200°C以上である光硬化性インクジェット用インク。
IPC (3件):
C09D 11/00 ,  B41M 5/00 ,  B41J 2/01
FI (4件):
C09D11/00 ,  B41M5/00 A ,  B41M5/00 E ,  B41J3/04 101Y
Fターム (46件):
2C056EA13 ,  2C056FC01 ,  2H186AA17 ,  2H186AB11 ,  2H186AB12 ,  2H186AB23 ,  2H186BA08 ,  2H186DA03 ,  2H186DA18 ,  2H186FA08 ,  2H186FA09 ,  2H186FA18 ,  2H186FB04 ,  2H186FB35 ,  2H186FB36 ,  2H186FB38 ,  2H186FB43 ,  2H186FB44 ,  2H186FB46 ,  4J039AD09 ,  4J039AD20 ,  4J039AD21 ,  4J039AE05 ,  4J039AE06 ,  4J039BC12 ,  4J039BC16 ,  4J039BC19 ,  4J039BC20 ,  4J039BC36 ,  4J039BC51 ,  4J039BC52 ,  4J039BC54 ,  4J039BC56 ,  4J039BC57 ,  4J039BE01 ,  4J039BE12 ,  4J039BE22 ,  4J039BE25 ,  4J039BE27 ,  4J039CA02 ,  4J039EA03 ,  4J039EA04 ,  4J039EA25 ,  4J039EA37 ,  4J039EA42 ,  4J039GA24
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る