特許
J-GLOBAL ID:201003004933773070

ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、およびビデオゲーム処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 須藤 浩 ,  海田 浩明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-281088
公開番号(公開出願番号):特開2010-104651
出願日: 2008年10月31日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
【課題】メインゲームに密接に関連させてサブゲームの進行を制御し、サブゲームの遊戯意欲を向上させたビデオゲームを提供する。【解決手段】ビデオゲーム処理装置100が、前記所定目的の達成のために必要とされているメインゲームの進行を制御し、所定目的の達成のために必要とされないサブゲームの進行を制御し、メインゲームにおいてプレイヤキャラクタに実行させることが可能な行動を指定するための行動指定コマンドを複数種類記憶し、サブゲームにおいて使用される複数種類のコマンドアイテムそれぞれを行動指定コマンドの何れかに対応付けして記憶し、サブゲームにおけるコマンドアイテムの使用態様に応じて、コマンドアイテムに対応付けされている行動指定コマンドに対し、メインゲームを進行させることによって獲得され得るメインコマンド経験値を付与する処理を行う。【選択図】図6
請求項(抜粋):
ゲーム画面に表示されるプレイヤキャラクタをプレイヤが操作することで当該プレイヤキャラクタに所定目的を達成させるために遊戯されるビデオゲームの進行を制御するビデオゲーム処理装置であって、 前記所定目的の達成のために必要とされているメインゲームの進行を制御するメインゲーム制御手段と、 前記所定目的の達成のために必要とされないサブゲームの進行を制御するサブゲーム制御手段と、 前記メインゲームにおいて前記プレイヤキャラクタに実行させることが可能な行動を指定するための行動指定コマンドを複数種類記憶するコマンド記憶手段と、 前記サブゲームにおいて使用される複数種類のコマンドアイテムそれぞれを前記行動指定コマンドの何れかに対応付けして記憶するコマンドアイテム記憶手段とを含み、 前記サブゲーム制御手段は、前記サブゲームにおけるコマンドアイテムの使用態様に応じて、当該コマンドアイテムに対応付けされている行動指定コマンドに対し、前記メインゲームを進行させることによって獲得され得るメインコマンド経験値を付与するコマンド経験値付与手段を有する ことを特徴とするビデオゲーム処理装置。
IPC (1件):
A63F 13/00
FI (2件):
A63F13/00 A ,  A63F13/00 Z
Fターム (10件):
2C001AA17 ,  2C001BA02 ,  2C001BA05 ,  2C001BA06 ,  2C001BC01 ,  2C001BC03 ,  2C001BC10 ,  2C001CA01 ,  2C001CB06 ,  2C001CC01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る