特許
J-GLOBAL ID:201003009880953846

乗客コンベア

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 武和国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-291323
公開番号(公開出願番号):特開2010-116247
出願日: 2008年11月13日
公開日(公表日): 2010年05月27日
要約:
【課題】建屋工事を不要とするとともに、保全作業に影響を与えずに乗客の利用状況を撮影できる乗客コンベアを提供する。【解決手段】環状に連続した手摺2と、踏段および手摺2を駆動する駆動装置3と、この駆動装置3を制御する制御装置4と、手摺2、駆動装置3および制御装置4を格納するフレーム5の両端に並列して立設され手摺2を誘導するガイドを有する欄干6と、欄干6及び欄干6とフレーム5の隙間を埋めるデッキボード7と、フレーム5内に格納される駆動装置3および制御装置4の点検保守時に開放されるカバープレート8を備え、カバープレート8の、手摺2の延長線上に設けられる開口部8aと、この開口部8aの上部に着脱可能に立設され、内部にカメラ10を内蔵したポール9とを備えている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
無端状に連結した踏段と、環状に連続した手摺と、前記踏段及び踏段手摺を駆動する駆動装置と、この駆動装置を制御する制御装置と、前記踏段、前記手摺、前記駆動装置および前記制御装置を格納するフレームと、前記踏段の両端に並列して立設され前記手摺を誘導するガイドを有する欄干と、前記踏段と前記欄干及び前記欄干と前記フレームの隙間を埋めるデッキボードと、前記フレーム内に格納される前記駆動装置および前記制御装置の点検保守時に開放されるカバープレートを備えた乗客コンベアにおいて、 前記カバープレートの前記手摺の延長線上、あるいは前記手摺の延長線上の外側の位置に設けられる開口部と、 この開口部の上部に着脱可能に立設され、内部にカメラを配設したポールとを備えたことを特徴とする乗客コンベア。
IPC (2件):
B66B 31/00 ,  B66B 25/00
FI (2件):
B66B31/00 C ,  B66B25/00 B
Fターム (3件):
3F321DC03 ,  3F321EA01 ,  3F321EC06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 傾斜型乗客コンベア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-022760   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社ジェイアール西日本テクノス
審査官引用 (5件)
  • 照明支柱の取付構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-292779   出願人:積水樹脂株式会社
  • 自動運転式エスカレーター
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-356982   出願人:株式会社日立製作所
  • 傾斜型乗客コンベア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-022760   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社ジェイアール西日本テクノス
全件表示

前のページに戻る