特許
J-GLOBAL ID:201003010710175146

ヒドロクロロフルオロオレフィンの発泡剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): アクシス国際特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-501242
公開番号(公開出願番号):特表2010-522818
出願日: 2008年03月28日
公開日(公表日): 2010年07月08日
要約:
本発明は、発泡性熱可塑性組成物の製造で使用される、少なくとも1種類のヒドロクロロフルオロオレフィン(HCFO)を含む発泡剤組成物に関する。本発明のHCFOとしては、限定されないが、1-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペン(HCFO-1233zd)、特にそのトランス異性体、2-クロロ-3,3,3-トリフルオロプロペン(HCFO-1233xf)、ジクロロ-フッ化プロペン、およびそれらの混合物が挙げられる。本発明の発泡剤組成物は、二酸化炭素、大気ガス、ヒドロフルオロカーボン(HFC)、ヒドロフルオロオレフィン(HFO)、アルカン、ヒドロフルオロエーテル(HFE)、およびそれらの混合物などの共発泡剤と併せて使用される。本発明において共発泡剤として使用される好ましいHFCとしては、限定されないが、1,1,1,2-テトラフルオロエタン(HFC-134a)、1,1-ジフルオロエタン(HFC-152a)、1,1,1-トリフルオロエタン(HFC-143a)、ペンタフルオロエタン(HFC-125)、ジフルオロメタン(HFC-32)が挙げられる。この発泡剤組成物は、向上したKファクターを有する低密度断熱性発泡体の製造に有用である。
請求項(抜粋):
ヒドロクロロフルオロオレフィンを含む、熱可塑性材料の発泡のための発泡剤組成物。
IPC (1件):
C08J 9/14
FI (1件):
C08J9/14
Fターム (15件):
4F074AA17 ,  4F074AA24 ,  4F074AA32 ,  4F074BA32 ,  4F074BA33 ,  4F074BA36 ,  4F074BA37 ,  4F074BA38 ,  4F074BA39 ,  4F074BA40 ,  4F074BA53 ,  4F074BA73 ,  4F074BA74 ,  4F074BA75 ,  4F074CA22
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る