特許
J-GLOBAL ID:201003011864499048

多糖類ナノファイバーとその製造方法、多糖類ナノファイバー含むイオン液体溶液と複合材料

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-168368
公開番号(公開出願番号):特開2010-104768
出願日: 2009年07月17日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
【課題】天然のセルロース系物質、又はキチン物質から簡単且つ効率よく、さらには少ないダメージで、高結晶性のセルロースおよびキチンのナノファイバーを製造することが、本発明の課題である。【解決手段】 本発明は、イオン液体を含む溶液を用いてセルロース系物質、又はキチン物質を膨潤および/または部分溶解させた後、化学変性又は加水分解し、その後水又は有機溶媒を用いて洗浄することを特徴するセルロースナノファイバーまたはキチンナノファイバーの製造方法を提供する。本発明の製造方法は簡単、効率よく、且つ広範な多糖類に適する。また得られたナノファイバーは繊維原料の本来の長さを変化させないことが分かった。更に得られたナノファイバーは有機ポリマーや有機溶媒への分散性に優れたことは特徴である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
セルロース系物質またはキチン物質から多糖類ナノファイバーを製造する方法であって、 化1化学式で表せるイオン液体と有機溶媒を含有する混合溶媒を用いてセルロース系物質またはキチン物質を膨潤及び/または部分溶解させる工程と、膨潤及び/または部分溶解された成分に化学変性又は加水分解を加える工程と、イオン液体及びその他の可溶物の一部又は全部を除去する洗浄工程とを有することを特徴とする多糖類ナノファイバーの製造方法。
IPC (3件):
A61L 15/16 ,  A61L 27/00 ,  A61L 17/00
FI (4件):
A61L15/01 ,  A61L27/00 C ,  A61L27/00 F ,  A61L17/00
Fターム (16件):
4C081AA02 ,  4C081AA12 ,  4C081AB03 ,  4C081AB19 ,  4C081AC02 ,  4C081BA11 ,  4C081BA14 ,  4C081CA172 ,  4C081CD021 ,  4C081CD091 ,  4C081DA02 ,  4C081DA04 ,  4C081DB01 ,  4C081EA02 ,  4C081EA05 ,  4C081EA12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る