特許
J-GLOBAL ID:201003025320392844

粉末焼結体用成形体および粉末焼結体並びにこれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 牧村 浩次 ,  八本 佳子
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2008055896
公開番号(公開出願番号):WO2008-136224
出願日: 2008年03月27日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
本発明は、原料粉末と結合剤樹脂と分散媒とを含む泥漿を成形金型内で遠心成形して、原料粉末と結合剤樹脂とからなる成形体を製造する粉末焼結体用成形体の製造方法、およびその成形体を焼結する粉末焼結体の製造方法、並びに原料粉末と、該原料粉末の間に介在し、該原料粉末同士を結合する結合剤樹脂とを有して成る粉末焼結体用成形体およびその成形体を焼結して得られる粉末焼結体である。本発明の粉末焼結体用成形体の製造法方法によれば、高度に複雑な形状であっても亀裂または破損等が生じにくい粉末焼結体用成形体を製造することができ、また機械的加工により高度に複雑な内部構造と形状にすることのできる粉末焼結体用成形体を製造することができる。本発明の粉末焼結体の製造方法は、ディーゼルエンジン用燃料噴射ノズル等、高度に複雑な内部構造と形状を有する粉末焼結体を製造することができる。
請求項(抜粋):
原料粉末と結合剤樹脂と分散媒とを含む泥漿を成形金型内で遠心成形して、原料粉末と結合剤樹脂とからなる成形体を製造することを特徴とする粉末焼結体用成形体の製造方法。
IPC (3件):
B22F 3/22 ,  B22F 3/10 ,  B22F 5/10
FI (4件):
B22F3/22 ,  B22F3/10 B ,  B22F3/10 C ,  B22F5/10
Fターム (11件):
4K018AA32 ,  4K018BB04 ,  4K018CA34 ,  4K018DA01 ,  4K018DA03 ,  4K018DA22 ,  4K018DA23 ,  4K018DA32 ,  4K018HA01 ,  4K018HA02 ,  4K018KA07
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る