特許
J-GLOBAL ID:201003026682514936

、光制御シート、該光制御シートを用いた映像表示装置、及び光制御シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 星野 哲郎 ,  山本 晃司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-291088
公開番号(公開出願番号):特開2010-117574
出願日: 2008年11月13日
公開日(公表日): 2010年05月27日
要約:
【課題】容易に形成することが可能であるとともに、液晶パネルに好適な光を提供し、光源からの光を効率よく制御して出射することができる光制御シート、光制御シートの製造方法、及び当該光制御シートを用いた映像表示装置を提供する。【解決手段】液晶表示装置の光源2と液晶パネル22との間に設けられる複数の層を有する光制御シート10であって、複数の層のうち少なくとも1層が、光を透過可能にシート面に沿って並列されるプリズム部12と、プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部13と、を有する光学機能シート層11であり、光学機能シート層の一方の面には、光の照射により粘着力が低下する感光性粘着剤が積層されてなる感光性粘着剤層17が設けられ、感光性粘着剤層には光吸収部の位置に対応する位置に並列された光反射層18が積層されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液晶表示装置の光源と液晶パネルとの間に設けられる複数の層を有する光制御シートであって、 前記複数の層のうち少なくとも1層が、光を透過可能にシート面に沿って並列されるプリズム部と、前記プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部と、を有する光学機能シート層であり、 前記光学機能シート層の一方の面には、光の照射により粘着力が低下する感光性粘着剤が積層されてなる感光性粘着剤層が設けられ、 前記感光性粘着剤層には前記光吸収部の位置に対応する位置に並列された光反射層が積層されている光制御シート。
IPC (5件):
G02B 5/00 ,  G02F 1/133 ,  F21S 2/00 ,  B32B 27/00 ,  B32B 15/08
FI (5件):
G02B5/00 B ,  G02F1/1335 ,  F21S2/00 481 ,  B32B27/00 N ,  B32B15/08 D
Fターム (31件):
2H042AA02 ,  2H042AA03 ,  2H042AA06 ,  2H042AA09 ,  2H042AA11 ,  2H042AA15 ,  2H042AA26 ,  2H191FA13Z ,  2H191FA31Z ,  2H191FA53Z ,  2H191FB02 ,  2H191FB04 ,  2H191LA13 ,  4F100AA19C ,  4F100AA20C ,  4F100AA21C ,  4F100AA27C ,  4F100AB01C ,  4F100AK01C ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100CA13C ,  4F100CB05B ,  4F100GB41 ,  4F100JB14B ,  4F100JM02C ,  4F100JN00A ,  4F100JN01C ,  4F100JN06C
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る