特許
J-GLOBAL ID:201003028007690043

画像処理装置および画像処理方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-256642
公開番号(公開出願番号):特開2010-086414
出願日: 2008年10月01日
公開日(公表日): 2010年04月15日
要約:
【課題】複数の個体グループの中から所望のグループを容易に選択できるようにする。【解決手段】入力された映像に所定の条件に合致した画像が存在するかどうかを検出する画像検出手段、検出した画像からその画像の特徴を示す特徴量を取得する画像解析手段、前記画像検出手段により検出された複数の画像の特徴量を比較することによりその画像が同一の個体を撮影したものであるかどうかを識別する画像識別手段、前記画像識別手段により識別された個体の個体情報を保存する個体情報保存手段、複数の個体情報の組み合わせを個体グループとして保存する個体グループ保存手段、複数の個体情報の中から個体情報を選択する個体情報選択手段、前記個体情報選択手段により選択された個体情報からその個体が含まれる個体グループを検索する個体グループ検索手段、前記個体グループ検索手段により検索された個体グループを一覧表示するインターフェース手段とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力された映像に所定の条件に合致した画像が存在するかどうかを検出する画像検出手段と、 前記画像検出手段により検出した画像から、その画像の特徴を示す特徴量を取得する画像解析手段と、 前記画像検出手段により検出された複数の画像の特徴量を比較することにより、その画像が同一の個体を撮影したものであるかどうかを識別する画像識別手段と、 前記画像識別手段により識別された個体の個体情報を保存する個体情報保存手段と、 複数の個体情報の組み合わせを個体グループとして保存する個体グループ保存手段と、 複数の個体情報の中から個体情報を選択する個体情報選択手段と、 前記個体情報選択手段により選択された個体情報から、その個体が含まれる個体グループを検索する個体グループ検索手段と、 前記個体グループ検索手段により検索された個体グループを一覧表示するインターフェース手段とを備え、 前記インターフェース手段は、前記個体グループ検索手段により検索された個体グループに含まれる個体情報から、前記個体情報選択手段により指定された個体情報および重複した個体情報を除いた個体情報を一覧表示し、一覧表示された個体情報から所定の個体情報を指定して追加することにより、前記個体グループ検索手段による個体グループの絞り込みによる検索を可能とすることを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  H04N 5/76
FI (5件):
G06F17/30 170D ,  G06T1/00 340A ,  G06F17/30 320D ,  G06F17/30 210D ,  H04N5/76 B
Fターム (11件):
5B057DA08 ,  5B057DA12 ,  5B057DB02 ,  5B057DC01 ,  5B057DC33 ,  5B057DC39 ,  5B075ND12 ,  5B075NR12 ,  5B075UU40 ,  5C052AC08 ,  5C052DD04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る