特許
J-GLOBAL ID:201003028134790294
電気光学装置及び電子機器
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
江上 達夫
, 中村 聡延
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-259898
公開番号(公開出願番号):特開2010-176119
出願日: 2009年11月13日
公開日(公表日): 2010年08月12日
要約:
【課題】例えば、蓄積容量の容量値を大きくし、且つ開口領域のサイズを広げることの両方を可能にする。【解決手段】容量電極(71)は、ITO等の透明導電材料から構成されており、画素電極と共に、蓄積容量における一対の容量電極を構成している。容量電極(71)は、画像表示領域の略全体に重なっており、光が透過可能な開口領域においてデータ線(6)の上層側に延びている。データ線(6)及び走査線(11)は夫々、Y方向及びX方向に延在している。各画素は、データ線(6)及び走査線(119によって区分けされている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
基板上の表示領域の一部を構成し、且つ光を透過させない非開口領域に形成された第1遮光膜と、
前記第1遮光膜上において前記第1遮光膜に重なるトランジスタ素子と、
前記トランジスタ素子上において前記トランジスタ素子に重なり、且つ、前記トランジスタ素子の入力端子に電気的に接続された第2遮光膜と、
前記表示領域のうち光が透過可能な開口領域において、前記第2遮光膜の上層側に延びる透明導電膜と、
前記開口領域において前記透明導電膜上に形成された誘電体膜と、
前記開口領域において前記誘電体膜上に形成され、且つ前記透明導電膜及び前記誘電体膜と共に蓄積容量を構成しており、前記トランジスタ素子に電気的に接続された透明な画素電極と
を備えたことを特徴とする電気光学装置。
IPC (3件):
G02F 1/134
, G09F 9/30
, G02F 1/136
FI (3件):
G02F1/1343
, G09F9/30 338
, G02F1/1368
Fターム (33件):
2H092GA13
, 2H092GA17
, 2H092JA25
, 2H092JA46
, 2H092JB05
, 2H092JB54
, 2H092JB56
, 2H092JB63
, 2H092JB64
, 2H092JB66
, 2H092KB14
, 2H092KB25
, 2H092NA07
, 2H092NA21
, 2H092PA09
, 2H092RA05
, 5C094AA10
, 5C094AA21
, 5C094BA03
, 5C094BA27
, 5C094BA31
, 5C094BA43
, 5C094BA75
, 5C094CA19
, 5C094DA13
, 5C094DB04
, 5C094DB10
, 5C094EA04
, 5C094EA05
, 5C094ED15
, 5C094FB02
, 5C094FB16
, 5C094FB19
引用特許:
前のページに戻る