特許
J-GLOBAL ID:201003030540583326

生体電気信号測定用センサ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西村 竜平 ,  佐藤 明子 ,  齊藤 真大
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-098098
公開番号(公開出願番号):特開2010-246678
出願日: 2009年04月14日
公開日(公表日): 2010年11月04日
要約:
【課題】脳波測定と並行してX線CTやMRIによる撮像を行っても、アーチファクトが写りこまない鮮明な画像を得ることができ、かつ、安価で使い捨てが可能で、更に、被験者への肉体的負担が少ない生体電気信号測定用センサを提供する。【解決手段】生体から発した電気信号を検出する電極素子を備えているセンサであって、前記電極素子が、カーボンナノチューブがマトリックス樹脂中に分散されてなる樹脂組成物からなるようにした。【選択図】図1
請求項(抜粋):
生体から発した電気信号を検出する電極素子を備えているセンサであって、 前記電極素子が、カーボンナノチューブがマトリックス樹脂中に分散されてなる樹脂組成物からなることを特徴とする生体電気信号測定用センサ。
IPC (1件):
A61B 5/040
FI (2件):
A61B5/04 300W ,  A61B5/04 300C
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る