特許
J-GLOBAL ID:201003032256980989

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  塚本 豊 ,  中田 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-062973
公開番号(公開出願番号):特開2010-213853
出願日: 2009年03月16日
公開日(公表日): 2010年09月30日
要約:
【課題】有利な状態に制御されることに対し、遊技者が把握したポイントの総数よりも大きな期待感を抱かせることができるスロットマシンを提供することである。【解決手段】付与されたポイントの総数が多い程、高い割合でATに制御されるスロットマシンにおいて、付与されたポイントを正確に報知するか、付与されたポイントよりも少ないポイントを報知するか、全く報知しない。【選択図】図25
請求項(抜粋):
1ゲームに対して賭数を設定することによりゲームが開始可能となるとともに、表示状態を変化させることが可能な可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて入賞が発生可能とされたスロットマシンであって、 前記可変表示装置に表示結果が導出される前に、複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段と、 前記可変表示装置に表示結果を導出させるための操作を受付ける導出操作受付手段と、 前記事前決定手段の決定結果および前記導出操作受付手段が受付けた操作に応じて、前記可変表示装置に表示結果を導出させる制御を行なう手段であって、前記事前決定手段の決定結果が所定の結果となった場合において、当該所定の結果に対応して予め定められた有利手順で前記導出操作受付手段により操作が受付けられたときには、前記有利手順と異なる手順で前記導出操作受付手段により操作が受付けられたときに導出させる表示結果よりも遊技者にとって有利な有利表示結果を導出させる制御を行なう導出制御手段と、 所定の付与条件が成立したときにポイントを付与するポイント付与手段と、 付与されたポイントを特定するためのポイント特定用情報を記憶するための記憶手段と、 遊技の進行における所定の契機で前記ポイント特定用情報から特定されるポイントの量に応じて遊技者にとって有利度合いが異なる報知条件を設定し、該報知条件にしたがって所定の情報を報知する報知期間に制御する報知期間制御手段と、 前記報知期間であることを条件として、前記事前決定手段の決定結果が前記所定の結果となったときに、当該所定の結果に対応する結果情報を報知する結果情報報知手段と、 付与されたポイントの量を示唆するポイント情報として、付与されたポイントの量を正しく特定可能な正確ポイント情報、または、付与されたポイントの量よりも遊技者にとって有利度合いが低い報知条件が前記報知期間制御手段により設定されるポイントの量を特定可能な不正確ポイント情報、を報知するポイント情報報知手段とを備えることを特徴とする、スロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 516F
Fターム (62件):
2C082AA02 ,  2C082AB06 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC27 ,  2C082AC30 ,  2C082AC32 ,  2C082AC36 ,  2C082AC38 ,  2C082AC52 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA03 ,  2C082BA12 ,  2C082BA13 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB24 ,  2C082BB35 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB84 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082CA02 ,  2C082CB00 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB27 ,  2C082CB33 ,  2C082CB37 ,  2C082CB42 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC51 ,  2C082CD12 ,  2C082CD16 ,  2C082CD17 ,  2C082CD55 ,  2C082CE03 ,  2C082CE14 ,  2C082CE15 ,  2C082DA52 ,  2C082DA55 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA65 ,  2C082DA76 ,  2C082EA26 ,  2C082EA33
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-029745   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-096107   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-184942   出願人:アルゼ株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-029745   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-096107   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-184942   出願人:アルゼ株式会社
全件表示

前のページに戻る