特許
J-GLOBAL ID:201003033220355588

色素増感光電変換素子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 幸一 ,  吉井 正明 ,  山本 孝久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-062404
公開番号(公開出願番号):特開2010-177197
出願日: 2010年03月18日
公開日(公表日): 2010年08月12日
要約:
【課題】逆電子移動を防止することができる色素増感光電変換素子の製造方法を提供する。【解決手段】透明導電性基板101上に半導体電極102を形成し、この半導体電極102の表面に色素103を吸着させる。表面に色素103が吸着した半導体電極102と対極104とを対向させ、それらの間に添加剤105を含む電解液106を封入し、色素増感太陽電池を製造する。添加剤105は、吸着の結果、半導体電極102の表面の露出を抑えることができるものを用いる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
表面に色素が吸着した半導体電極と対極との間に添加剤を含む電解液を封入する工程を有する色素増感光電変換素子の製造方法。
IPC (2件):
H01M 14/00 ,  H01L 31/04
FI (2件):
H01M14/00 P ,  H01L31/04 Z
Fターム (8件):
5F051AA20 ,  5H032AA06 ,  5H032AS06 ,  5H032AS16 ,  5H032BB10 ,  5H032CC16 ,  5H032EE11 ,  5H032EE16
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る