特許
J-GLOBAL ID:201003039696458863

風車翼

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 忰熊 嗣久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-118143
公開番号(公開出願番号):特開2010-265823
出願日: 2009年05月15日
公開日(公表日): 2010年11月25日
要約:
【課題】 翼の捻り構造の変化によってピッチ角を変更できるようにした風車翼を提供する。【解決手段】 回転主軸1の外周面に等角度間隔に、半径方向へ放射状に伸長する翼支持棒2が取付けられる。この翼支持棒2に対して、翼布3がその前縁3aの全長範囲が止着されている。また、翼布3の前記半径方向の内端縁3cが回転主軸1に対して平行状に定着されている。翼布3の後縁3bは、回転主軸1の回転逆方向側に隣接して位置した翼支持棒1との間が、弾性引張線部材7で連結され、翼布3の後縁3bを引張状に結合している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
回転主軸と、 前記回転主軸の外周面に、半径方向へ放射状に伸長する複数の翼支持棒と、 前縁の全長範囲を前記翼支持棒に止着され、前記半径方向の内端縁を前記回転主軸に沿って当該回転主軸に定着された翼布と 前記回転主軸の回転逆方向側に隣接して位置した前記翼支持棒と前記翼布の後縁との間に、前記翼布の後縁を引張状に結合した弾性引張線部材とを備えたことを特徴とする風車翼。
IPC (2件):
F03D 11/00 ,  F03D 1/06
FI (2件):
F03D11/00 A ,  F03D1/06 Z
Fターム (5件):
3H078AA01 ,  3H078BB18 ,  3H078BB19 ,  3H078BB21 ,  3H078CC03
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る