特許
J-GLOBAL ID:201003041977567038

X線/コンピュータ断層撮影用のナノ粒子系造影剤及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 荒川 聡志 ,  小倉 博 ,  黒川 俊久
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-547437
公開番号(公開出願番号):特表2010-516782
出願日: 2008年01月25日
公開日(公表日): 2010年05月20日
要約:
本発明は一般に、ナノ粒子コアとナノ粒子コアの周囲に配置されたナノシェルとを含んでなるコア/シェル型ナノ粒子であって、凝集体においてナノ粒子コア及びナノシェルがX線/コンピュータ断層撮影(CT)に際して造影剤として機能し得るコア/シェル型ナノ粒子を形成するようなものに関する。通例、かかるコア/シェル型ナノ粒子系X線CT用造影剤は、さらに造影剤を疾患部位に対してターゲティングするためのターゲティング化学種を含んでいる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
a)タンタル(Ta)を非ゼロ価状態で含む活性ナノ粒子コアと、 b)ナノ粒子コアの周囲に配置された不活性ナノシェルと を含んでなるX線/コンピュータ断層撮影用造影剤であって、凝集体において活性ナノ粒子コア及び不活性ナノシェルがX線/コンピュータ断層撮影イメージングで造影剤として機能し得るコア/シェル型ナノ粒子を形成するようなX線/コンピュータ断層撮影用造影剤。
IPC (2件):
A61K 49/04 ,  A61B 6/03
FI (2件):
A61K49/04 F ,  A61B6/03 375
Fターム (10件):
4C085HH05 ,  4C085JJ02 ,  4C085KB07 ,  4C085KB28 ,  4C085KB61 ,  4C085KB74 ,  4C085KB75 ,  4C085LL01 ,  4C085LL11 ,  4C093AA24
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Dental Materials, 1999, vol.15, p.219-222
審査官引用 (1件)
  • Dental Materials, 1999, vol.15, p.219-222

前のページに戻る