特許
J-GLOBAL ID:201003043436590625

機能性繊維及び機能性繊維製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 光正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-189057
公開番号(公開出願番号):特開2010-024589
出願日: 2008年07月22日
公開日(公表日): 2010年02月04日
要約:
【課題】 必要とされる半導体の配合量を減らして励起時に赤外線及び荷電粒子を多量に発生する機能性繊維又は機能性繊維製品を提供する。【解決手段】 赤外線及び荷電粒子を放射する機能性繊維又は機能性繊維製品は、所定の分散液中で半導体粒子を分散させ、半導体粒子を繊維高分子の結晶界面領域又は非結晶領域に選択的に分散させ浸透拡散することにより作成する。半導体粒子は繊維高分子結晶の間隙に浸透し、擬似的に直列接続され、体温程度の低温度加熱での励起で発生した粒子間の電位を積算され、大きな起電力を発生し、生体効果を発揮する。製品形態としては繊維及び繊維加工品で職布及び不職布等柔軟性のものに成型して使用する。健康医療器具としては、半導体からの荷電粒子及び赤外線の持続的な多量発生により、顕著な体温上昇効果、血行促進効果が得られる。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
所定の分散液中で半導体粒子を分散させ、前記半導体粒子を繊維高分子の結晶界面領域又は非結晶領域に選択的に分散させてなる赤外線及び荷電粒子放射特性を有する機能性繊維又は機能性繊維製品。
IPC (7件):
D06M 11/74 ,  A61F 2/70 ,  D06M 11/46 ,  D06M 11/77 ,  D06M 11/83 ,  D03D 15/00 ,  D04H 1/40
FI (7件):
D06M11/74 ,  A61F2/70 ,  D06M11/46 ,  D06M11/77 ,  D06M11/83 ,  D03D15/00 E ,  D04H1/40 A
Fターム (37件):
4C097AA20 ,  4C097BB06 ,  4C097CC02 ,  4C097DD01 ,  4C097EE01 ,  4C097TB01 ,  4L031AA02 ,  4L031AA05 ,  4L031AA16 ,  4L031AA17 ,  4L031AA18 ,  4L031AA20 ,  4L031AB21 ,  4L031AB32 ,  4L031AB33 ,  4L031AB34 ,  4L031BA04 ,  4L031BA05 ,  4L031BA09 ,  4L031BA19 ,  4L047AA29 ,  4L047CB10 ,  4L047CC01 ,  4L047CC06 ,  4L048AA07 ,  4L048AA10 ,  4L048AA16 ,  4L048AA18 ,  4L048AA20 ,  4L048AA24 ,  4L048AA56 ,  4L048CA00 ,  4L048DA01 ,  4L048DA11 ,  4L048DA13 ,  4L048DA22 ,  4L048DA24
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る