特許
J-GLOBAL ID:201003046042843446

口腔ケア装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-300156
公開番号(公開出願番号):特開2010-124904
出願日: 2008年11月25日
公開日(公表日): 2010年06月10日
要約:
【課題】 歯周ポケット内に直接的に有効塩素を送り込み、歯周ポケットを効率的に消毒することのできる口腔ケア装置を提供する。【解決手段】 本発明の口腔ケア装置は、接触部11aにて歯面または歯茎に接触する接触子11と、対を成す電極A,Bと、対を成す電極A,B間に電流を供給する電源とを具備する。対を成す電極A,Bのうち少なくともプラス極となる側の電極Aを口腔液に接触させた状態で通電させることで、口腔液中の塩化物イオンをもとに有効塩素を発生させる。プラス極となる側の電極Aは、接触子11の接触部11aに配置させておく。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
接触部にて歯面または歯茎に接触する接触子と、対を成す電極と、対を成す電極間に電流を供給する電源とを具備し、対を成す電極のうち少なくともプラス極となる側の電極を口腔液に接触させた状態で通電させることで、口腔液中の塩化物イオンをもとに有効塩素を発生させる口腔ケア装置において、プラス極となる側の電極は、接触子の接触部に配置してあることを特徴とする口腔ケア装置。
IPC (2件):
A61C 17/00 ,  A46B 15/00
FI (3件):
A61C17/00 E ,  A46B15/00 P ,  A61C17/00 L
Fターム (2件):
3B202AA01 ,  3B202GA00
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 電動歯刷子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-375111   出願人:ライオン株式会社
  • 口腔清掃用具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-292467   出願人:ライオン株式会社
  • 電子歯ブラシ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-038034   出願人:松下電工株式会社, 学校法人東京理科大学
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 口腔清掃用具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-292467   出願人:ライオン株式会社
  • 歯ブラシ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-528982   出願人:スミスクライン・ビーチャム・コンシューマー・ヘルスケア・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
  • 電子歯ブラシ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-038034   出願人:松下電工株式会社, 学校法人東京理科大学
全件表示

前のページに戻る