特許
J-GLOBAL ID:201003048477486567

ズームレンズおよびそれを有するカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-208194
公開番号(公開出願番号):特開2010-152318
出願日: 2009年09月09日
公開日(公表日): 2010年07月08日
要約:
【課題】 高いズーム比と薄型化を両立したズームレンズを実現する。【解決手段】 物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、光路を折り曲げるための反射面を含んだ反射ユニット、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、正または負の屈折力の第5レンズ群を有し、ズーミングに際して少なくとも第2レンズ群と第4レンズ群が移動すると共に反射ユニットが不動であって、第1レンズ群の焦点距離f1が適切に設定されていることを特徴とするズームレンズ。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
物体側より像側へ順に、正の屈折力の第1レンズ群、負の屈折力の第2レンズ群、光路を折り曲げるための反射面を含んだ反射ユニット、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、正または負の屈折力の第5レンズ群を有し、 広角端から望遠端へのズーミングに際して、少なくとも前記第2レンズ群、第4レンズ群が移動すると共に、前記反射ユニットが不動であり、 前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端及び望遠端における全系の焦点距離をそれぞれfw、ftとしたとき、 0.7 IPC (4件):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18 ,  G03B 5/00 ,  G03B 17/17
FI (4件):
G02B15/20 ,  G02B13/18 ,  G03B5/00 J ,  G03B17/17
Fターム (45件):
2H087KA01 ,  2H087MA16 ,  2H087PA09 ,  2H087PA10 ,  2H087PA11 ,  2H087PA19 ,  2H087PB11 ,  2H087PB12 ,  2H087PB13 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA21 ,  2H087QA25 ,  2H087QA37 ,  2H087QA41 ,  2H087QA46 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA13 ,  2H087RA36 ,  2H087RA41 ,  2H087RA42 ,  2H087SA43 ,  2H087SA47 ,  2H087SA50 ,  2H087SA52 ,  2H087SA55 ,  2H087SA57 ,  2H087SA62 ,  2H087SA63 ,  2H087SA64 ,  2H087SA65 ,  2H087SA66 ,  2H087SA72 ,  2H087SA74 ,  2H087SB03 ,  2H087SB04 ,  2H087SB14 ,  2H087SB22 ,  2H087SB34 ,  2H087SB35 ,  2H087SB42 ,  2H087SB43 ,  2H101FF08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 可変焦点距離レンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-099807   出願人:株式会社ニコン
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-266279   出願人:ミノルタ株式会社
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-132943   出願人:コニカミノルタオプト株式会社
審査官引用 (3件)
  • 可変焦点距離レンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-099807   出願人:株式会社ニコン
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-266279   出願人:ミノルタ株式会社
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-132943   出願人:コニカミノルタオプト株式会社

前のページに戻る