特許
J-GLOBAL ID:201003054572770183

遠心鋳造用シリンダライニング材及びシリンダライニング材を製造する遠心鋳造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鶴亀 國康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-101705
公開番号(公開出願番号):特開2010-247212
出願日: 2009年04月20日
公開日(公表日): 2010年11月04日
要約:
【課題】ニッケルおよび/またはコバルト合金基地中に炭化タングステン粒子、硼化タングステン粒子が分散したライニング層を有し、粒子欠乏層の厚さがきわめて薄い、または、所望の厚さの粒子欠乏層を有する遠心鋳造用シリンダライニング材、シリンダライニング材を製造する遠心鋳造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る遠心鋳造用シリンダライニング材は、質量%で、硼化タングステン+炭化タングステン(合計量):30〜45%であって硼化タングステン:5〜20%、ニッケル+コバルト(合計量):35〜50%、モリブデン:1%以下、クロム:10%以下、硼素:1〜3%、珪素:1〜3%、マンガン:2%以下、鉄:5%以下、炭素:1%以下および不可避的不純物を含有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
質量%で、硼化タングステン+炭化タングステン(合計量):30〜45%であって硼化タングステン:5〜20%、ニッケル+コバルト(合計量):35〜50%、モリブデン:1%以下、クロム:10%以下、硼素:1〜3%、珪素:1〜3%、マンガン:2%以下、鉄:5%以下、炭素:1%以下および不可避的不純物を含有する遠心鋳造用シリンダライニング材。
IPC (3件):
B22D 13/10 ,  B22D 13/02 ,  C22C 19/00
FI (4件):
B22D13/10 502H ,  B22D13/02 503G ,  B22D13/02 505 ,  C22C19/00 L
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る