特許
J-GLOBAL ID:201003056567782672

機械構造用部品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あいち国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-021478
公開番号(公開出願番号):特開2010-174365
出願日: 2009年02月02日
公開日(公表日): 2010年08月12日
要約:
【課題】簡易な方法で効果的に全体の高剛性化を図ることができる機械構造用部品及びその製造方法を提供すること。【解決手段】機械構造用部品1は、基材2の表面20に肉盛溶接用原料を供給して溶接することにより肉盛溶接部11を形成した後に基材2を除去して肉盛溶接部11のみにより構成してある。肉盛溶接部11は、純鉄又は鉄合金よりなるマトリックス相中に、4A族元素、5A族元素、6A族元素及びFeから選択される1種以上の元素を含むホウ化物又は/及びその複合化物を体積率で10〜70%分散させた高剛性鋼よりなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材の表面に肉盛溶接用原料を供給して溶接することにより肉盛溶接部を形成した後に上記基材を除去して上記肉盛溶接部のみにより構成してあり、 該肉盛溶接部は、純鉄又は鉄合金よりなるマトリックス相中に、4A族元素、5A族元素、6A族元素及びFeから選択される1種以上の元素を含むホウ化物又は/及びその複合化物を体積率で10〜70%分散させた高剛性鋼よりなることを特徴とする機械構造用部品。
IPC (6件):
C22C 38/00 ,  C22C 33/02 ,  C22C 29/14 ,  B23K 9/04 ,  B23K 10/02 ,  B23K 26/34
FI (8件):
C22C38/00 ,  C22C33/02 Z ,  C22C29/14 Z ,  B23K9/04 G ,  B23K9/04 M ,  B23K10/02 501A ,  B23K26/34 ,  C22C33/02 103G
Fターム (10件):
4E068BB00 ,  4E068DA02 ,  4K018AA24 ,  4K018AB04 ,  4K018AC01 ,  4K018BA13 ,  4K018BB04 ,  4K018BD09 ,  4K018KA01 ,  4K018KA62
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る