特許
J-GLOBAL ID:201003057455527080

ディスプレイを備える携帯型フィットネスモニタリングシステム及びその応用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛 ,  河野 香 ,  樋口 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-113218
公開番号(公開出願番号):特開2010-264247
出願日: 2010年05月17日
公開日(公表日): 2010年11月25日
要約:
【課題】 携帯型フィットネスモニタリングシステムのディスプレイに、フィットネスレベル及び目標に適切な強度での身体鍛錬運動を可能にする、改善された美観及び機能をもたせる。【解決手段】 身体アクティビティ中に個人によって支持される心拍数センサ及びディスプレイモジュールを用いて個人にトレーニングフィードバックを提供する方法は、(a)個人についての最高心拍数値を決定するステップ、(b)最高心拍数値のパーセンテージの範囲に対応する心拍数値の範囲として心拍数ゾーンを定義するステップ、(c)心拍数ゾーンに色を割り当てるステップ、(d)身体アクティビティ中に心拍数センサからディスプレイモジュールに心拍数データを無線送信するステップ、及び(e)身体アクティビティ中に心拍数データに応答して、心拍数ゾーンに割り当てられた色をディスプレイモジュール上に個人に対してビジュアル表示するステップを含む。【選択図】なし
請求項(抜粋):
身体アクティビティ中に個人によって支持される心拍数センサ及びディスプレイモジュールを用いてトレーニングフィードバックを前記個人に提供する方法において、前記方法が、 (a)前記個人について最高心拍数値を決定するステップ、 (b)前記最高心拍数値のパーセンテージの範囲に対応する心拍数値の範囲として心拍数ゾーンを定義するステップ、 (c)前記心拍数ゾーンに色を割り当てるステップ、 (d)前記身体アクティビティ中に前記心拍数センサから前記ディスプレイモジュールに心拍数データを無線送信するステップ、及び (e)前記身体アクティビティ中に前記心拍数データに応答して、前記心拍数ゾーンに割り当てられた前記色を前記ディスプレイモジュール上に前記個人に対してビジュアル表示するステップ、 を含むことを特徴とする方法。
IPC (1件):
A63B 71/06
FI (1件):
A63B71/06 J
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る