特許
J-GLOBAL ID:201003066475863949
BT剤の殺虫効果を低減化させる影響を回避する方法及び防除剤
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (2件):
大家 邦久
, 林 篤史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-160585
公開番号(公開出願番号):特開2010-001237
出願日: 2008年06月19日
公開日(公表日): 2010年01月07日
要約:
【課題】一部の植物で見られるBT剤の効果を低減させる原因を解明し、その影響を回避する方法及び防除剤を提供する。【解決手段】バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)が産生する芽胞及び/または結晶性タンパク質を殺虫成分として含有するBT剤の殺虫効果を低減化させる影響を回避する害虫の防除方法及び防除剤であって、BT剤とアルカリ性物質及び/またはタンパク質を混合施用する方法及び防除剤。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)が産生する芽胞及び/または結晶性タンパク質を殺虫成分として含有するBT剤の殺虫効果を低減化させる影響を回避する害虫の防除方法であって、BT剤とアルカリ性物質及び/またはタンパク質を混合施用する方法。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (9件):
4H011AC01
, 4H011BA01
, 4H011BA04
, 4H011BB21
, 4H011BC18
, 4H011BC19
, 4H011DF03
, 4H011DG05
, 4H011DH11
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
農薬補助剤
公報種別:公表公報
出願番号:特願平7-521858
出願人:アボツト・ラボラトリーズ
引用文献:
前のページに戻る