特許
J-GLOBAL ID:201003071723337004

メールフィルタリングシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 学 ,  戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-009448
公開番号(公開出願番号):特開2010-171471
出願日: 2009年01月20日
公開日(公表日): 2010年08月05日
要約:
【課題】 従来からメールフィルタリングの1技術として存在したホワイトリストの以下の問題点を解決するものである。真に必要なメールアドレスがホワイトリストから漏れるリスクは避け、かつ、送信側にホワイトリストに載せるための条件を送信側に提示する技術において、送信側に悪意がある場合、提示される条件をクリアするような抜け道を考えやすくなることを防止することにある。【解決手段】 送信側メールゲートウエイ11と受信側メールゲートウエイ10からなるメールフィルタリング死す手で、PC端末19のそれぞれから送信される電子メールの送信先アドレスを送信側メールゲートウエイ11で抽出し、受信側メールゲートウエイ11においてホワイトリストとして保持し、これを用いて受信メールに対するフィルタリング処理を施す。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定のグループ内の複数の端末装置それぞれへ送信される電子メールに対してフィルタリング処理を施すメールフィルタリングシステムにおいて、 前記複数の端末装置から前記グループ外の他の端末装置へ送信される電子メールに関するデータを、送信される毎に記憶する手段と、 記憶された前記電子メールに関するデータから、当該電子メールの送信先アドレスを抽出する手段と、 前記複数の端末装置のいずれかに送信される電子メールの送信元アドレスが、抽出された前記送信先アドレスに含まれるか否かを判断する手段と、 前記判断の結果に応じたフィルタリング処理を、前記送信される電子メールに施すことを特徴とするメールフィルタリングシステム。
IPC (2件):
H04L 12/58 ,  G06F 13/00
FI (2件):
H04L12/58 100F ,  G06F13/00 610Q
Fターム (6件):
5K030GA15 ,  5K030HA06 ,  5K030HD03 ,  5K030KA06 ,  5K030LC15 ,  5K030LD20
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る