特許
J-GLOBAL ID:201003072257508339

誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小柴 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-217585
公開番号(公開出願番号):特開2010-052964
出願日: 2008年08月27日
公開日(公表日): 2010年03月11日
要約:
【課題】積層セラミックコンデンサにおいて、誘電体セラミック層の厚みを1μm未満と薄くしても、良好な寿命特性が得られるようにする。【解決手段】誘電体セラミック層2を構成する誘電体セラミックとして、主成分がBaTiO3系であり、副成分としてLiを含み、Li含有量e[モル部]が、主成分100モル部に対し、0.5≦e≦6.0であり、当該誘電体セラミックのグレインについて、グレイン径の平均値Rg[μm]が0.06<Rg<0.17、より好ましくは0.06<Rg<0.14であり、その標準偏差σg[μm]がσg<0.075であるものを用いる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
主成分がBaTiO3系である誘電体セラミックであって、 副成分としてLiを含み、Li含有量e[モル部]が、主成分100モル部に対し、0.5≦e≦6.0であり、 当該誘電体セラミックのグレインについて、グレイン径の平均値Rg[μm]が0.06<Rg<0.17であり、その標準偏差σg[μm]がσg<0.075である、 誘電体セラミック。
IPC (3件):
C04B 35/46 ,  H01B 3/12 ,  H01G 4/12
FI (4件):
C04B35/46 D ,  H01B3/12 303 ,  H01B3/12 335 ,  H01G4/12 358
Fターム (36件):
4G031AA01 ,  4G031AA03 ,  4G031AA06 ,  4G031AA07 ,  4G031AA08 ,  4G031AA09 ,  4G031AA11 ,  4G031AA13 ,  4G031AA19 ,  4G031AA30 ,  4G031BA09 ,  4G031CA04 ,  5E001AB03 ,  5E001AE02 ,  5E001AE03 ,  5E001AH05 ,  5E001AH09 ,  5E001AJ02 ,  5G303AA01 ,  5G303AB01 ,  5G303AB06 ,  5G303AB14 ,  5G303CA01 ,  5G303CB03 ,  5G303CB08 ,  5G303CB15 ,  5G303CB16 ,  5G303CB18 ,  5G303CB22 ,  5G303CB26 ,  5G303CB35 ,  5G303CB36 ,  5G303CB40 ,  5G303CB41 ,  5G303CB43 ,  5G303DA05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る